Q:お守りを受けたい神社が遠方で伺うことができません。神社からお守りを郵送してもらうと効力が違いますか? A:お守りを郵送でお受けいただくことに差し支えはありません。 お受けになる際はお気持ちを向けられてください。 なお…
お守りを郵送してもらってもよいですか?

Q:お守りを受けたい神社が遠方で伺うことができません。神社からお守りを郵送してもらうと効力が違いますか? A:お守りを郵送でお受けいただくことに差し支えはありません。 お受けになる際はお気持ちを向けられてください。 なお…
私たちが生きるこの世界は、 目には見えない世界、 神様の世界の出来事が反映されるといいます。 神様の世界で動きがあると、 それが現実世界にも表れてきます。 10月に神旅が開催される南宮大社。 南宮大社の神様…
その土地を管轄する神様と神脈をつないで その土地のエネルギー、その土地の神様方の後押しを 現実世界で使えるようにするのが神旅です。 *神旅については、大杉日香理の著書「神旅®」のはじめ方もお読みください! 神様にもそれぞ…
「からだにいいこと」に寄稿しました。 祥伝社発行(2017年8月16日発売) ~特別付録~ 開運「龍守りカード」
講演テーマ:「願いが叶う!!龍神から後押しされる神社参拝」 2017年8月の癒しフェアにて講演&ブース出展を行いました。
戸隠2日目は、 戸隠の奥地中の奥地に皆様をご案内し、 神々の棲まう山、戸隠の懐の広さを体感していただました。 まずは中社へ。 中社では、滝の勢いも他力としてお借りします。 他力を受け取りますよ、という気持ちでご挨拶。 た…
9月9日、重陽の節句に淡路島での日帰りバスツアーを開催します。 淡路島での神旅®は初開催! 新大阪からバスで、明石海峡大橋を渡り淡路島へ!! 淡路島と言えば、イザナギ・イザナミの「国産み神話」で一番最初に産んだ島が淡路島…
「龍使い養成講座とみつかい養成講座の違いは何?」 ご質問をいただきました。 まず、共に使われている「つかい」と言う言葉。 みつかいは漢字で書くと「御使い」 漢字を使っていた時期もあったのですが、「おつかい」と読む方続出で…